※※お問合せいただく皆様へ/ご確認をお願いします※※
当教室では、いただいたお問合せには、基本的に24時間以内でのご返答を心がけておりますが、最近、返信メールが届いていないケースが急増しているようです。
お問合せいただく際には、事前に「info@katsuyo-koto.com」からのメールを受信できるよう、迷惑メールフィルター等をご設定ください。
横浜音祭り・ 港北芸術祭
★★★ 第三十七回 港北三曲会演奏会 ★★★
日 時:令和4年11月19日(土)
開場 12時
開演 12時30分
会 場:港北公会堂
横浜市港北区大豆戸町 26-1 ☎045-540-2400
アクセス:アクセス – 横浜市港北公会堂 (kohoku-kokaido.jp)
入場料:無料
今回で第37回目となりました港北三曲会演奏会です。
本年度の合同曲は、秋岸寛久先生作曲「白雲青靄(はくうんせいあい)」です。
この曲は港北三曲会の創立15周年記念の委嘱曲で、創立20周年記念ではCDも発売されました。
お問合せはこちらまで。
令和4年度 秋の部
★★★ 横浜市民広間演奏会 ★★★
横浜音祭り2022パートナー事業
日 時:令和4年12月16日(金)
12時00分~12時50分
会 場:横浜市役所アトリウム
横浜市中区本町6-50-10 ☎045-671-3867
アクセス:横浜市役所アトリウム (yokohama.lg.jp)
入場料:無料
横浜市庁舎アトリウムにて春と秋の2シーズン開催される市民広間演奏会。
12月は12日~17日の期間となっており、私は16日(金)12:00~に演奏します。
同じく箏の高橋てるみさんとの二重奏ですが、今回はてるみさんのお三絃と私の箏で
吉崎克彦先生作曲「風三章」を演奏します。
他にもピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・メゾソプラノ・・・と、同じ時間帯で
邦楽~洋楽まで、幅広い音楽を同時にお楽しみいただけます。
以前には入場数の規制等がありましたが、現在どなたでもお聴きいただけます。
みなとみらいへのお出かけ前などにも、どうぞお立ち寄りください。
お問合せはこちらまで。